泉中央5号公園の整備要望

 市名坂町内会並びに関係者の皆様とともに、泉中央1丁目地内の公園整備を求める要望を仙台市に対して行いました。

 泉中央1丁目には、現在公園がありません。しかし、昭和55年に着工した泉中央土地区画整理事業においては、6カ所の公園を計画し、1丁目にも5号公園を整備することにしていました。

 ところが、当時、七北田川の改修が遅れていたため、土地区画整理地内に3カ所の洪水調整池の設置を宮城県から求められ、七ツ沼、泉中央駅前駐車場の地下、そして5号公園予定地も暫定的に洪水調整池に位置付けられたのです。

 現在フェンスで囲われている洪水調整池が、公園予定地です。このたびの要望は、七北田川の改修が、少なくとも赤生津大橋付近までは進んでおり、既に暫定的な洪水調整池の役割を終えていることから、当初の計画に基づき、公園として整備していただきたいとするものです。

 建設局長に就任予定の千葉次長に対応していただき、前向きな回答もありました。解決すべき課題はありますが、要望が実現できるよう、私も継続して取り組んでまいります。

新型コロナウイルス感染症の研修

賀来満夫教授を講師に迎え、自由民主党会派で「新型コロナウイルス感染症の現状と今後の対応」について研修しました。

賀来教授は、日本相撲協会において大相撲春場所開催の問題点についてアドバイスしたとのこと。プロスポーツ観戦では、、多人数で密着した状態で長時間過ごし、飲食したり、共用トイレなどを使用するため、感染が拡大しやすいとの見解でした。

ということで、3月中のプロ野球観戦は、難しいと思います。

また、WHO(世界保健機関)が「予防目的でのマスク着用は必要ない」との指針を発表しましたが、賀来教授よれば、WHOの指針は発展途上国向けのものであり、マスクの着用は感染予防に効果があると強調されていました。

仙台市が行うべき対策等について、種々ご教示いただきました。当局に対応を求めていきたいと思います。

「春の集い」中止します

3月25日に予定していました「春の集い」は、開催を中止します。

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者や関係の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにしました。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

中止決定をした後に、仙台市でも新型コロナウイルス感染症の患者が発生しました。総力を挙げて拡大を阻止しなければなりません。議会もしっかりと取り組んでまいります。

知識ではなく発想力

早稲田大学大隈講堂

早稲田大学でセミナーを受講しました。大学で学び直しということではなく、早稲田大学環境総合研究センターと地方議員研究会の共催による研修会への参加です。

「自治体施設の有効活用」というテーマでです。我々が直面する課題に対して、自治体施設(地域資源)を如何に活用するか、その考え方と全国の事例を講義していただきました。

これからの自治体運営は、地域経営という視点で、発想力が大事です。あらゆる機会を捉えて発想力を磨く努力をしてまいります。

穏やかな正月ですが

お天気がいいので、菜の花を摘みに行ってきました。真冬ですが、畑に菜の花が咲いています。写真の菜花は、秋に採れる菜花ですが、暖冬のため枯れずに、花を咲かせています。

今年のお正月は穏やかですが、仙台市と宮城県の関係は荒れ模様です。仙台市が構想している音楽ホールと宮城県の新県民会館の関係。そして、昨年秋に突然降ってわいた、県美術館の移転建替え。加えて、宿泊税の問題です。

市長は、県有施設のことで知事に「県市調整会議」の開催を要請し、1月末に会議が開催されることになりました。この会議には、県と市の議長も出席しますが、私が議長をしていた時に、開催してほしかったと思います。

今年は、県と市の構想力と、知事と市長の政治力が問われる年になりそうです。

2019年 感謝

2019年を振り返ると、只々、感謝です。

皇居に参内し天皇陛下に拝謁したこと。猛暑の中の選挙、上位当選を果たすことが出来たこと。仙台市議会第55代議長を務め終えたこと。新任期、図らずも会派会長に就任したこと、等々。

皆様のご指導、ご鞭撻、ご厚誼に心から感謝申し上げます。

議長最後の1日

 多くの皆様にご支援をいただいて、5期目の当選証書をいただいた翌日は、議長として最後の1日となりました。

 関係機関への挨拶回りに時間を当てました。最後に議会事務局の皆さんへ挨拶をし、これまでの協力に感謝を述べるとともに、新しい議員任期の最初の議会に向けて、しっかりと取り組んでいただくことをお願いしました。

 しかし、多くの時間とエネルギーを割くことになったのは、新しい任期の会派構成についてです。円滑に会派が結成できるよう、関係者と意見交換を重ねました。

 2年間の議長職でしたが、もちろん公務優先で取り組み、議長として何とか職責を果たすことができました。これまで、ご厚誼・ご協力・ご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。 

亀の子石からスタート

 今日の遊説は、亀の子石・朴沢石碑群からスタートしました。

 朴沢に、長径130㎝ほどの丸い石があり、亀のように見えることから、「亀の子石」と言われています。

 祖父の栄吉が編集した「泉市誌」に亀の子石の伝説が記述されています。今回は時間がないので、改めてご紹介したいと思います。

 お陰様で、遊説隊は元気にスタートしました。ご声援よろしくお願いします。

選挙戦最終日

 いよいよ選挙戦最終日です。

 どこにおいても、政治参加の大切さ、棄権防止を、街頭演説でも、個人演説会でも訴えさせていただいています。

 前回の仙台市議会議員選挙の投票率は、政令指定都市の議員選挙の中で最低でした。様々な要因がありますが、大変残念です。

 今日も、政治参加を訴え、そして私の政策を訴えてまいります。ご支援をよろしくお願いします。

泉地区戦没者慰霊祭

 選挙戦も終盤となりましたが、公務優先です。仙台市泉地区戦没者慰霊祭に出席し、仙台市議会を代表して、追悼の辞を申し上げました。

 この慰霊祭は、遺族会が主催し、泉市時代から行われてきましたが、先の大戦が終結してから74年の時が経った今年も、厳かに執り行われました。

 今日の日本の繁栄、仙台・泉の発展が、諸霊のと尊い犠牲とご遺族の深い悲しみのうえにあることを、私たちは深く肝に銘じなければなりません。平和で豊かな世界の実現と、仙台・泉のさらなる発展のため、より一層の努力をすることを誓いました。

 私の議長としての任期中(任期は8月27日までです。)の公務は、この泉地区戦没者慰霊祭で終わりの予定です。選挙事務における不適切な事案など、重大事案が発生し、仙台市議会の代表者会議を開催する事態にならないことを念願します。