しばらく休んでしまい、いつの間にか平成30年の大晦日になってしまいました。
平成29年9月に仙台市議会議長に就任し、議会運営に全力投球するとともに、議会を代表して活動してきました。この間、様々な場面で、貴重な経験をさせていただきました。
ブログに書けること、書けないこと、いろいろありますが、今後、出来るだけブログで紹介させていただきます。どうか、覗いて見てください。
それでは、良いお年をお迎えください。
しばらく休んでしまい、いつの間にか平成30年の大晦日になってしまいました。
平成29年9月に仙台市議会議長に就任し、議会運営に全力投球するとともに、議会を代表して活動してきました。この間、様々な場面で、貴重な経験をさせていただきました。
ブログに書けること、書けないこと、いろいろありますが、今後、出来るだけブログで紹介させていただきます。どうか、覗いて見てください。
それでは、良いお年をお迎えください。
10月が始まり、秋が本格化してきました。秋と言えば、芸術の秋、スポーツの秋、そして、赤い羽根です。
まずは、芸術の秋。「宮城県芸術祭写真公募展表彰式」に出席し、仙台市議会議長賞の表彰を行いました。受章されたのは、石巻市の宮崎遼さんで、作品は「孤高」です。夕暮れ(日の出前かも?)にラクダのシルエットが浮かぶ、幻想的な写真でした。
次は、スポーツの秋です。地域のイベント「市名坂スポーツまつり2017」です。早朝から準備し、開会式が終わり、各コーナーがスタートしたところで、公務のため会場を離れました。お昼頃、無事終了のスタッフの報告に一安心。大人気種目「パン食い競争」の写真を掲載しておきます。
そして、赤い羽根です。「市名坂スポーツまつり2017」の会場を離れて向かった先は、「楽天koboパーク宮城」です。「赤い羽根共同募金運動進発式」に出席し、クラッチや少年野球の子供たちと一緒に、募金を呼びかけました。よろしくお願いしま~す。
台風18号が通過し、青空が戻ってきました。
しかし、早朝まで降った雨と風の影響で、今日予定されていたイベントが相次いで中止や延期となり、ガッカリした人も多かったと思います。
私が参加を予定していた「健康ウォーク・ラジオ体操泉区大会」も中止となりましたが、青空が戻ったので、七北田公園を散歩しました。気温が上昇したためか、ヒグラシの声が方々から聞こえてきました。
2年前の豪雨で大きな被害をもたらした七北田川の水量もさほどではなく、一安心です。
泉消防団特別点検に出席しました。清々しい秋空のもと、332名の消防団員の皆様が参加し、規律訓練、ロープ結索訓練、ポンプ操法訓練などが行われました。
消防団は、消防署と共に火災や災害への対応、予防啓発活動を行う消防組織です。近年は大規模な自然災害が多発していることから、消防団への期待も高まっています。
しかしながら、消防団員は不足しています。仙台市全体でみると、8月1日現在、定数2,430人に対し、現員は2,060人で、充足率は84.8パーセントです。泉消防団については、87.2パーセントです。
泉消防団は、14分団で構成されています。分団の名称を見る限りでは、分団のほとんどが、七北田村や根白石村時代の地区単位です。つまり、泉消防団員のほとんどの方は、旧地区の住民といっても過言ではありません。
ところが、旧地区、特に分団の数が多い西部地区については、住宅開発が制限されているため、消防団の担い手として期待される若者が減少しており、団員の確保に困っています。
消防団について考えたとき、まちづくりの問題点を強く意識せざるをえません。
逆風の選挙戦となりました。
しかし、今回の仙台市議会議員選挙は、安保法案に対する是非を問う選挙ではありません。
復興後のまちづくりを担う議員を選ぶ選挙です。
猛暑の中、ありとあらゆる所で、今回の選挙の意義、そして私の実績と政策を訴えました。